青森ゲーム開発勉強会(agkb)

青森市浪岡で立ち上げ準備中のゲーム開発の勉強会のブログです。

20日に浜舘ガストで実施しています

やっぱり二時間ですぱっと終了ですが、プロのキャラクターデザイナーとディーラーニングやっている人と顔合わせできたのが一番の収穫かな。

 

弘前中心にやっているキャラクターデザインCG勉強会を講座・セミナーにしてプロの講師を呼べば人は集まることははっきりしていますが、では、一日五万円とか自腹切ってて続くの?

ってことを考えねばなりません。

理論・座学というのは割と、今はインターネット上から入手できますし、見つからないのは、勉強仲間や友達、コラボするきっかけかなと思います。あとは、夢中になれるようなテーマね。

 

「場」

の提供に徹して、主催者のエゴはなし。というのが、どうも、大学の部活でもサークルでもトレンドのようで、早稲田大学部の演劇部なんかも、仲間づくりや交流のために新人公演だけはやるけれど、その後は、好きなようにやらせてて、本公演はしません。

 

勉強会のタイトルだけ変えて、

 

「将来、絵でまま食いたいたくて資格取得で信用を得るためにお互いに教えあう会」

~次回の検定はCGクリエイター検定、出願期間9/3~10/19、11/25試験~

 

てなことも考えましたが、ずばり、養成・輩出したいのはキャラクターデザインCGをやりたい方で、人物を描ける方になります。一からやると少なくとも3~5年はかかるかもしれませんが、プロの人の匠の技を目にして最初からそれを目指して、毎日手を動かせばもしかしたら、一年で。。。なんて淡い期待もしています。

 

描ければ誰でもいいというのであれば、クラウドワークスに3万円の仕事で募集かければ37人集まりますが、じゃぁ、その中で、企画中の作品のシナリオにマッチしてて、かつ、「人と地球とお財布にやさしい」くて、多様性を尊重するような人物絵を描けて、海外展開を目指すような志を持っていますか?

 

となると、もしかしたら、そういう人はゼロかもしれません。

 

相手に会わせて自在に絵柄を変えられる人というのは私の知る限り、うちの作品に携わってくれることになった青森市在住の女性キャラクターデザイナー一人だけです。

 

彼女は中高生くらいには教えられるけど、とてもじゃないがプロの養成はできないと言っていました。それは、どこでもそうで、一流の美大を終わっているような人が、「大人は教えられません」と断ってくるケースが多いのです。

 

じゃぁ、大学や大学院でちゃんと教えているかというとそうではありません。

 

大体は、ゼミやプロジェクト、部活動などで他の学生や一緒になって研究する教員たちと切磋琢磨する「場」となっていて、特別誰が誰に教えるとかはありません。勉強会は自然発生して、役割を終えれば学生の卒業や修了とともになくなり、翌年また生まれます。

 

いまのところ、そういうやり方しかないのかな?

 

って思います。

 

次回は、7月末までの間の27日以外の夜に新青森駅の1Fのスイーツがうまいらしいカフェでやる予定です。続報をお待ちください。

昨日も今日も勉強会


f:id:agkb:20180701011234j:image

 昨日は浪岡のファミマでゲーム開発の勉強会、今日てか4時間15分前まで、弘前のおしゃれなカフェ la saison でキャラクターデザインCGの勉強会でした。初めてレンタルルームをお試し利用しています。

スムージーがおいしかったです!

■資格の試験日や申し込みなど

CG検定について

 

 受験日: 11月25日

 申し込み: 9/3~10/19

 

■カラーコーディネーター試験について

 

 試験日: 12月2日(日)

 申し込み: 9/18~10/19

 

情報処理試験

 試験日: 10月21日(日)

 申し込み: 7/5~8/13

 

ワープロ検定

 試験日: 10月14日(日)

 申し込み: 9/7~9/20

 

eco検定

 試験日: 12月16日(日)

 申し込み: 10/2~11/2

 

■英語

 試験日: 10月17日(日)

 申し込み: 8/1~9/14

 

■ドイツ語

 試験日: 12月2日(日)

 申し込み: 9/1~10/18

 

■簿記

 試験日: 11月18日(日)

 申し込み: 約2か月前から

 

大阪芸大(通信制)

 10月入学: 8/1~9/28 必着

 4月入学: 2/1~4/27 必着

 

愛知産業大学(通信制)

 10月期生: 8/17~9/25

 4月期生: 2/9~4/14

 

■武蔵野美術大学(通信制)

 10月入学: 7/1~9/10、9/11~10/25

 4月入学: 1/15~3/15、3/16~4/15、4/16~4/25

 

自己免疫症の研究ならここではないか?

弘前大学医学研究科 感染生体防御学講座

http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~mai/index.html

 

勉強会三回目

f:id:agkb:20180516080251j:plain

一時間かけて線を描き終わらない。。。8年前はプロが使っていたのと同じペンタブで使ってるソフトも同じなのに、個人差ってすごいものがあります。キャラクターデザイナーに時給で仕事お願いしてる場合じゃないと思っていたのは以前からですが、もっと成功報酬はずまないとやる気でないと思いました。

 

こんなに時間かかってたんじゃどうしようもないので、翌日からすぐ液晶タブレットノートパソコンを探し始めました。もうお金払えば届くという状況です。

 

ディープラーニングの勉強もはじめていて、facebookでも情報発信しています。友達にならなくても見れますので気が向いたら見に来てね。



勉強会2回目実施しました

まだ一人ではありますが、毎週土曜日の

f:id:agkb:20180429223015j:plain

CG検定勉強中!


19:00くらいから勉強会はじめています。

中央公民館でやっているのはCGの勉強が主です。CG検定も受験を予定しています。

 

最初に創る作品についても企画案が出ており、最初はUnityで創るのではなく、ティラノスクリプト吉里吉里、N-Scriptなどで開発する可能性が高いです。

 

それらは、プログラミング経験もゲーム開発未経験でも簡単に扱えますので、とにかく一本開発に参加してみたいという方にはお勧めです。シナリオはこちらでオリジナルのものを用意し、タイトル画面のイラストや挿入歌については使用許諾を取る予定です。

 

来週には企画書ができるかもしれませんので、続報をお待ちください。